プログラム

専用アプリで、ご自宅からカンタンご予約 OK 。★の数で運動強度をチェックして、ライフサイクルに合わせてスケジューリングすれば、体調管理のモチベーションも UP します。

スケジュール

ヨガ・ピラティス

大きな窓のある開放的なヨガスタジオでの常温ヨガのほか、ご自宅で受けていただけるオンラインヨガや屋外ヨガイベントも不定期で開催しています。リラックス効果が期待できるものから筋肉を鍛えるものまで、ヨガやピラティスの経験を問わずお楽しみいただける多様なプログラムをご用意しています。お悩みやレベルに合わせてお選びください。朝7時半から夜21時半まで、ライフスタイルに合わせてご活用いただけます。

詳細をもっと見る

持ちもの

レンタル可能マーク

運動しやすい服
汗を拭くタオル
水分補給用の蓋の閉まる飲料

(店舗で有料購入可)

ご希望の方のみクールダウンで使用する防寒用のブランケット
ヨガマット

感染対策のため、レッスンで使用している補助道具(ブロック・ベルト・ボルスター・ブランケット)の使用を中止しています

クラス

難易度

ハタヨガ アライメント

好きを深める

基本のポーズでしっかりと身体の使い方やポーズの深め方を習得し、中級・上級クラスへの基礎固めをするクラスです。ポーズを安定させるための正しい体の部位の配列(アライメント)を学ぶことで、関節や筋肉に余分な緊張や負担をかけずに効率的に体を動かせます。正しいアライメントを意識することで、力の方向性が明確になり、ポーズがもっと楽に、心地良くなります。
初めての方はもちろん、全ての方にお役に立つクラスです。

ハタヨガ ベーシック

巡り改善

サンスクリット語で、太陽と月という意味を持つハタヨガは、現代ヨガの源流とも言われています。
ベーシックのクラスでは、身体をほぐしながらリラックスを深めていく事を目的としてレッスンを進めていきます。スタンダードなポーズをひとつずつ丁寧に行っていきますので、いろいろなポーズを実践してみたい初心者の方から、リラックスしながら動きたい上級者の方まで楽しんで頂けるレッスンです

ハタヨガアドバンス

しっかり運動

ハンドスタンドやバランスポーズ、難しそうだけどいつか出来るようになりたいポーズはありませんか?
心身と呼吸を整える事をベースに、様々なポーズにチャレンジしていくプログラムです。
一見難しそうなポーズも、説明と段階を追いながら行っていく事で、ぐっと身近に感じる事が出来るはずです。
しっかり身体を動かしたい方はもちろん、色んなポーズに触れてみたい方も是非ご参加ください!

やさしいパワーヨガ

筋力アップ

身体を動かしたいけど、ハードな動きについていけるか心配という方にも気軽にご参加頂けるレッスンです。準備運動から始め、徐々に身体を暖め、パワーヨガのベースとなる「太陽礼拝」は、軽減ポーズもお伝えしていきますので、ヨガを始めて日が浅い方にも楽しんで頂けるレッスンです。

リラックス&リストラティブ

リラックス

基本的なポーズを丁寧に1つずつ行い主要な関節を開き、身体と心を整えていきます。呼吸を深めながらゆったりとポーズをとることで心身のこわばりや余分な緊張を取り除き、深いリラクゼーションに向かいます。

※※ボルスターを使用しますので、顔の下に敷く大きめのタオルをお持ちください。※※

リラックスヨガ

リラックス

ゆったりと長いヨガの呼吸に合わせて、ゆるやかポーズを行うことで、心身の緊張を緩め、自律神経のバランスを整えていきます。初心者の方、疲れを感じている方、全ての方に適したプログラムです。

アロマリラックスヨガ

リラックス

植物から抽出した香り成分である精油(エッセンシャルオイル)を使い、健康や美容に役立てていく自然療法であるアロマの力で、リラックスしながら呼吸を深めていきます。心地よい香りの中でゆったとした動きを行うことで、リラクゼーション効果とリフレッシュ効果が得られます。初心者の方からリラックスを深めたい経験者の方まで、どなたにも気軽にご参加頂けるプログラムです。

呼吸を深めるハタヨガ

リラックス

ゆったりとしたヨガの呼吸に合わせて適度に身体を動かし、緩やかなポーズと共に身体の緊張をほどいていきます。呼吸に意識を向けながら、外側に向きたくなる意識を少しずつ自分の内側にもどしていきましょう。呼吸に集中できると、身体の強張りが解け、自然に心も落ち着いてきます。イライラや不安も徐々に手放せるはず。
呼吸と心と身体をつなげ、じっくりと自分と向き合う時間を過ごすことで、一日の疲れを癒し、心身ともにリラックスしましょう。初心者から上級者まで、全ての方におすすめのプログラムです。

アロマリフレッシュヨガ

リラックス

アロマの香りの中で、呼吸、アサナ、瞑想を行っていきます。
呼吸に動きを合わせて動いていき、今に意識を向け呼吸を通して心と身体を繋げ、リフレッシュしていきましょう。
日常生活を快適に過ごすためにヨガを取り入れてみましょう♪

モーニングリフレッシュヨガ

巡り改善

ストレッチや呼吸で身体をほぐしてから、すこしずつヨガのポーズをと入れ、無理なくアクティブに動いていきます。身体も心もすっきりリフレッシュさせて、気持ちのよい1日をスタートしましょう。全てのレベルの方に適したプログラムです。

ウェイクアップヨガ

柔軟性向上

週末の朝を気持ちよくスタートさせるためのヨガです。股関節や肩周りなど関節周りのストレッチで、1週間頑張ったカラダを無理なく長めに伸ばし、身体を徐々に目覚めさせていきます。徐々にヨガの動きに入るので、お疲れの方でも気持ちよく行うことができます。最後は、短い瞑想も行い、アクティブな週末を送る準備をします。

ゆるめるヨガ

柔軟性向上

ひとつひとつのポーズを丁寧に感じ、深めていきます。力を込めることなく、ゆるめながらポーズを維持していきます。シンプルなポーズの中にある奥深さを感じ、快適な場所を探っていくクラスです。初心者の方や身体のかたい方から、じっくりヨガを深めていきたい中上級者の方にも適したプログラムです。

Yin & Yang (陰陽)ヨガ

柔軟性向上

呼吸に寄り添い、ゆっくりと動きながらポーズを取る、「動き(陽)」のパートと、ひとつのポーズを数分間余分な力を抜いてじっくりホールドする「動かないポーズ(陰)」のパートを行うクラスです。動くポーズで筋肉に、動かないポーズで筋肉を覆う筋膜へ、その両方にアプローチすることで身体のバランスを整えていきます。個人に合わせた適切なポーズのとり方を探りながら、無理なく行なっていきます。特に陰のパートは精神面に静けさを養う良い経験になり、動く際に、その意識が非常に役にたちます。穏やかにご自身の内側を感じる時間をすごしましょう。疲れを感じている方、ストレスを感じている方から、バランスよい心身を保つために適したプログラムです。

ハタフロー

筋力アップ

ヨガの基本的なポーズを呼吸に合わせて、ポーズをつなぐように流れるように(フロー)ゆっくり動いていきます。身体のどこを使い、どう動かしていくかを確認し、感じながら、流れるようにポーズをつなげていくクラスです。ポーズをつなげていくことで呼吸とカラダのつながりを意識し、徐々に集中力が高まっていきます。カラダの内側から熱が上がり、気持ちよくリフレッシュしていきます。全てのレベルの方に適したプログラムです。

ハタフロー&リラックスヨガ

筋力アップ

前半は陽のヨガ(動くヨガ)太陽礼拝から身体を動かしていき、体幹アップや柔軟性を図るポーズで代謝を高めていきます。後半は陰のヨガ(動きが少ないヨガ)で筋肉運動を最小限に抑え、委ねることで神経系を鎮め深いリラクゼーションへと導いていきます。

呼吸を深めるデトックスフロー

筋力アップ

その日のお天気や集まった皆さんの体調も考慮しながら前半は身体全体をのびのびと使って、同じポーズを繰り返すことで呼吸と動きを連動させながら徐々に流れるようにポーズをとっていきます。後半は深まった呼吸の中でリラックスしながら穏やかなポーズをじっくりと深める練習を。全身を使うことでスッキリとした心地よさや達成感と共に心身を整えてゆきます。

朝ヨガベーシック

巡り改善

太陽礼拝や基本の前屈、ツイスト、後屈、逆転、バランスのポーズで心身のバランスを整えていきます。穏やかな呼吸が流れているか、真っ直ぐな背骨が保たれているか、基本はとてもシンプルです。自身を浄化し気持ちの良い一日のスタートを迎えましょう。初心者の方にも安心してご参加頂けます。

シェイプアップヨガ

筋力アップ

呼吸と心と身体を観察しながら、体幹や大きな筋肉を使い、さまざまなポーズを体験しながら動いていきます。バランスよくポーズを行っていくことで、シェイプアップした身体と心を目指していきます。

セルフヒーリングヨガ

巡り改善

ヨガとボディマッサージなどセルフケアを行うクラスです。
老廃物を流しやすくするマッサージやストレッチと呼吸を意識したアーサナで、リンパの滞りや気の巡りを改善し、1日頑張った体をリセットします。

整うヨガ

楽しく動かす

ハタヨガをベースに行います。
呼吸はもちろんアーサナ(ポーズ)もしっかりしながら、自分自身を整える練習をするクラスです。
感情に左右されるのもアーサナでより客観的に内側を覗いてみる大切さを伝えていきたいと思います。
オールレベルの方にご参加いただけるので、楽しみながら一緒に行っていきましょう!

コンディショニング ✕ ベーシックヨガ

巡り改善

骨格から身体を整え美しく心地よい姿勢をつくるコンディショニングで身体を整えた後に、ヨガの基本の動きである太陽礼拝を中心にヨガのポーズを行っていきます。
骨格を整えた後のヨガのポーズが心地よく身体に響きます。

サンライズヨガ

巡り改善

二度寝よりも気持ちが良い朝のヨガ。ゆったりとした呼吸を味わいながら、身体の隅々の細胞を目覚めさせるように身体を動かしていきます。ポーズ(アーサナ)の完成度を目指すのではなく、呼吸の気持ち良さや、その日のコンディションを感じてもらいながら無理のない動きで行うヨガになります。すっきりとした気分で日曜日をスタートさせたい方におすすめのプログラムです。

骨盤ピラティス

筋力アップ

スポーツの基礎、姿勢改善など健康の基盤作りとしてお勧めのクラスです。
骨盤を中心に全身を調整しバランスを整えます。体幹をただ鍛えるのではなく、
「上にまっすぐ伸びる」という感覚を大事にしていきます。丸める動きにおいても「骨や筋肉を一本一本感じながら体を伸ばして丸めていく」、この「伸びる」という感覚を忘れずにエクササイズすることで、体の中心に一本の軸を作ります。そして、本来の健康的な姿に導きます。
初心者の方から男女問わず、全ての方に適したクラスです。

ピラティスビギナー

筋力アップ

ピラティスとは身体調整法の1つです。
体をコントロールしながら癖や歪みを徐々に修正していきます。同じ事を繰り返す事、数をこなす事によって体の使い方を学んでいくクラスです。初心者の方、運動が苦手な方にも男女問わず安心してご参加いただけます。
体幹を安定させて軸を作り、姿勢改善など日常生活の変化を楽しんでいきましょう。

やさしいピラティス

巡り改善

ピラティスはもともとリハビリとして考えられました。呼吸を大切にしながら、少しずつアプローチしていき、しなやかで強い体を作ります。初心者の方や体力に自信のない方、からピラティスの基本をしっかり学びたい経験者にも適したプログラムです。

モーニングピラティス

筋力アップ

ピラティスでは、身体を機能的に使うことを目指しています。 快適に1日を過ごすため、シンプルな動きで機能的に身体を目覚めさせていきます。

ボディメンテナンスピラティス

筋力アップ

呼吸に意識を向けながら身体の深層部にあるコアを鍛えることで、心と身体のバランスを整えていきます。日常生活でも取り入れられる動きなどを通し身体の正しい動かし方を知り、自分自身で身体をメンテナンスしていきます。ゆっくりじっくり進めていくクラスです。

コアコントロールピラティス

巡り改善

体幹を鍛えることで、「軸が安定する」「疲れにくくなる」「姿勢が良くなる」等、日常生活にたくさんのメリットがあります。集中してコントロールしながら動き、1日の始まりに体を整えましょう!

大人も踊ろう!ダンスクラス

楽しく動かす

ダンスの基礎クラスとなるので、身体の動かし方を中心にゆっくりレクチャーします!
ダンスに興味はあるけど、大人になってなかなか機会が・・・という方や
やってみたいけど自信がない・・・という方などなど!!
ダンスが初めての方大歓迎!!
音楽を楽しみながら身体を動かしていきましょう!
皆さんのご参加をお待ちしております♪

ボルダリング

東京メトロ東西線の高架下にある半屋外ボルダリングです。90度・100度・110度の3面の壁、約50㎡のボルダリングウォールを登っていただけます。初めての方でも楽しめるルートを中心に、小学生のお子様にもご利用いただけるお子様向けのルートもございます。会員は無料でご利用いただけるほか、レッスンへの都度参加や登録不要の都度利用も可能です。

詳細をもっと見る

持ちもの

レンタル可能マーク

運動しやすい服
クライミングシューズ

(お子様の場合は上履き、レンタル無料)

チョーク

クラス

難易度

ボルダリングトレーニング~筋力編~

筋力アップ

ボルダリングの壁を使い、筋トレメインで身体を動かしましょう!
ボルダリングの上達がしたい方、身体を動かしたい方、筋トレしたい方、お気軽にご参加下さい。

ボルダリングトレーニング~バランス編~

筋力アップ

ボルダリングの壁とスラックラインを使い、バランストレーニングと体幹トレーニングをしましょう!
ボルダリングの上達がしたい方、身体を動かしたい方、体幹を鍛えたい方、お気軽にご参加下さい。

ボルダリング&スラックライン

楽しく動かす

ボルダリングとスラックラインを使って楽しみながら運動しましょう!

ボルダリングは道具を使わず身体ひとつで壁を登るスポーツです。登るルートや身体の使い方をイメージしながら登るため頭と身体を使います。
スラックラインは設置されたベルト状のラインの上で楽しむ新感覚のスポーツです。まずはその上を歩くことから始めてみましょう!

アウトドアフィットネス

近隣の自然を活用した屋外で行うプログラムです。専門知識をもつインストラクターのもと、四季折々の自然に触れながらノルディックウォーキングやランニングなど、楽しく体を動かすことができます。不定期で少し遠くに足を延ばすウォークラリーイベントや、ハイキングを楽しむアウトドアツアーも開催しています。

詳細をもっと見る

持ちもの

レンタル可能マーク

運動しやすい服
運動シューズ
水分補給用の蓋の閉まる飲料

(店舗で有料購入可)

汗を拭くタオル
ノルディックポール

温度調節ができるウェアのお貸出しはございませんのでご自身でお持ちください。

クラス

難易度

ノルディックウォーキング

楽しく動かす

ノルディックウォーキングは専用のポールを使用して全身の筋肉を使うため、通常のウォーキングよりも20%消費カロリーがアップし、膝にかかる負担も少なく、上半身も使用するフィットネス効果の高いウォーキングです。体力に自信のない方にもおすすめなプログラムです。

有酸素でリフレッシュウォーキング

自然と楽しむ

アウトドアで気持ち良くウォーキングを始めたい方向けのプログラムです。
毎週テーマを設定し、楽しく続けられるウォーキング習慣を目指します。

第1週目:キレイに歩こう
第2週目:速く歩こう
第3週目:楽に歩こう
第4週目:フォームチェック

ランニング(金曜日)

しっかり運動

これからランニングにチャレンジしたい方向けの、ランニングプログラムです。
毎週テーマを設定し、インストラクターから効率の良いフォームなどを学び、ケガなくランニングを楽しめる基礎作りを行いましょう。

第1週目:ロングラン(5~6km)
第2週目:動きづくり+ランニング(4~5km)
第3週目:ランニング(4~5km)+流し
第4週目:ランニング(3~4km)+フォームチェック

ランニング~ディスタンス~

しっかり運動

正しい姿勢で効率よく走るための動き作りを行ってから、ペースランニングで5km~10kmを走りましょう。
走るための基本動作を身につけたい方、基礎体力をつけたい方向けのプログラムです。

ランニング~スピード~

しっかり運動

インターバルを中心としたスピードトレーニングを行います。
ランニングのスピードアップや心肺機能を向上させたい方、是非ご参加お待ちしております!

1dayトレッキング

自然と楽しむ

アウトドアの専門知識をもつインストラクターと一緒に、自然豊かなロケーションの中を歩く楽しさを体験しましょう。

トレイルランニング

自然と楽しむ

豊かな里山の美しいトレイル(林道)を自分に合ったペースで走ります。 非日常の体験、自己の再発見、新しい出会いを…。周辺の緑地や里山をゆっくりと走ります。はじめての方は、登りはウォーキングで行います。

トレッキング&山ヨガ

自然と楽しむ

里山をゆっくり楽しみながら歩きます。草木の中でココロとカラダを研ぎすまし、自然を感じる時間を楽しみます!ショートコーストレッキングの後、芝生広場で呼吸法とメディテーションのヨガを行います。

パークヨガ

自然と楽しむ

春や秋など気持ちの良い季節はパークヨガを行います。草のにおいや日の暖かさ、風やでこぼこした地面の感触など、ヨガで身体の感覚を研ぎ澄ますことで近所の公園でも非日常な体験に変わります。全ての方に適したクラスです。

アウトドアツアー

自然と楽しむ

不定期で専任アウトドアガイド・インストラクターによるアウトドアツアーを開催します。緑の草木、柔らかい落ち葉、木や土のにおいなど、非日常の体験で自己の再発見、新しい出会いがあるかもしれません。トレッキングやトレイルラなど、季節に合わせて展開します。

キッズスクール

年中~小学生のお子様を対象に、習い事にぴったりの「ダンス」「ヨガ」「ランニング」の3コースをご用意しております。
スポーツに苦手意識を持つお子様から、得意分野をさらにレベルアップしたいお子様まで、「スポーツの基礎力」を高めるお手伝いをいたします。
スタジオと隣り合わせのカフェは、ガラス越しにお子様の成長を目で見て実感していただけるベストポジション。
「ダンス」のコースでは、日頃の成果を記録に残せる撮影会を月1回開催しています。

詳細をもっと見る

クラブイベント

市川市後援のパークヨガや、ヨガの学びを深めるワークショップなど、多様なクラブイベントを不定期で開催しています。
また、毎月第四土曜日には千葉県産のお野菜を中心に、とっておきの商品を集めた「greenerちいさなマルシェ」を開催しています。どなたでもお越しいただけますのでお気軽にお越しください。

詳細をもっと見る

クラス

難易度

パークヨガ

自然と楽しむ

春や秋など気持ちの良い季節はパークヨガを行います。草のにおいや日の暖かさ、風やでこぼこした地面の感触など、ヨガで身体の感覚を研ぎ澄ますことで近所の公園でも非日常な体験に変わります。全ての方に適したクラスです。

アーユルヴェーダワークショップ

好きを深める

アーユルヴェーダとは、ヨガと同じ文献を起源にもつ五感を使って心身の健康を目指すアプローチです。セルフマッサージやギーなどの食事の体験や体質診断などテーマを決めて学びます。ヨガの学びを深めたい方におすすめです。

ワークショップ・スピーカーシリーズイベント

好きを深める

自然やアウトドアスポーツに関することから、SDGs「Sustainable Development Goals (持続可能な開発目標)」に関連した環境保全や街文化の話題など、ワークショップや様々なジャンルのスピーカーを迎えて話を聞くイベントを開催します。

ヨガワークショップ

好きを深める

特別講師をお招きしてのレッスンや、哲学を学ぶレッスン、瞑想を実践するワークショップなどを不定期で開催いたします。ヨガの学びを深めたい方や、ヨガのレベルを一段階アップさせたい方などにおすすめのプログラムです。

クラブアニバーサリーイベント

地域と一緒に

定期的にクラブメンバーのためのアニバーサリーイベントを開催します。メンバー間や地域とのコミュニケーションをはかるイベントを開催します。

アートイベント

地域と一緒に

スタジオやクラブハウスにアート作品を展示して行うアートイベント。地元アーティストやクラブとコンセプトが合ったアーティストの作品を展示したイベントを開催します。

アコースティックライブイベント

地域と一緒に

クラブハウスを会場として、週末の夕方などに様々なアーティストのアコースティックライブやヨガとのセッションを展開します。

ご入会の流れ

まずは体験する

01

ご都合の良い時間から予約ページでお好きなクラスを予約!

02

クラブフロントで手続き後、予約したプログラムで早速体験!

03

気に入ったら、クラブフロントで入会手続き!

体験予約に必要な持ち物

初回体験のみ1,000円

2回目以降のプログラム体験の方は¥2,750となります。
イベントプログラムなどの場合は、プログラム詳細ページでご確認をお願い致します。

体験予約するプログラムに必要な持ち物

メールでもご案内しますが、不安な方はプログラムページにてご確認ください。

体験後、入会を考えている方は入会手続きの持ち物もご確認ください。

詳しくは、下部にある入会手続きに必要な持ち物をご確認ください。

体験・クラスを予約する

さっそく入会を考える

01

WEBで仮入会!
フォーム入力後、メールをチェック

02

クラブフロントにてお手続き!
営業時間中、いつでもお手続き可能

03

ご入会当日から
プログラムの予約・参加可能!

入会手続きに必要な持ち物

(クラブフロントにて)

月会費2ヶ月分(ご入会月分+翌月分)

クレジットカード(VISA,MASTER,SAISON)のご利用も可能です。

口座振替の手続きを希望される金融機関のキャッシュカード

3ヶ月目以降の月会費はご指定の口座から毎月27日に口座振替にてお支払いただきます。

身分証明書

入会を予約する