インストラクター

インストラクター自身が、レッスンに懸ける思いをプロフィールにしたためました。スタジオでお会いできる日を楽しみにしています。

スケジュール

スタジオ

chikako(キッズダンス)

チカコ

chikako(キッズダンス)

チカコ

(月)17:00~18:00、18:10~19:10 (土)12:15~13:15

chikako(キッズダンス)

チカコ

(月)17:00~18:00、18:10~19:10 (土)12:15~13:15

13歳からダンスを始める。
ストリートダンスを中心に、イベントやコンテストに多数出演。
体・心・呼吸のつながりを感じられるヨガに魅了され、大学卒業後ヨガインストラクターとして大手ヨガスタジオにて勤務。

また、キッズコーディネーショントレーナーとしても活躍中。
現在では、キッズダンスクラスにコーディネーショントレーニングを取り入れ、子どもたちの可能性を広げるレッスンを提供。
大人から子どもまで、少しでも自信をもって前に踏み出せるお手伝いができればと思っています。


資格

・全米ヨガアライアンスRYT200 修了
・キッズコーディネーショントレーナー NESTA JAPAN

ueno(キッズダンス)

ウエノ

ueno(キッズダンス)

ウエノ

(木) 16:00~16:50、17:00~18:00、18:10~19:10、19:30~20:30

ueno(キッズダンス)

ウエノ

(木) 16:00~16:50、17:00~18:00、18:10~19:10、19:30~20:30

ストリートダンスをベースに音楽に率直に身体を踊らせながら、独自の幅広い表現を追求する。
保育士の経験もあり、子供からおとなまで定評のあるレッスンを提供。
コンテスト・バトルなどの優勝やイベントのオーガナイズなども手掛けながら都内を拠点に幅広く活動中。

【受賞歴】
・BIGBANG東京 優勝
・Σ関東大学ダンス連盟夏コンテスト 優勝
・Σ関東大学ダンス公演 振り付け
・4 Liberty 1on1バトル準優勝
・babystep 1on1 バトル優勝
・陽飲杯 1on1バトル 優勝


資格

【資格】
・保育士資格
・幼稚園教諭一種
・認定ベビーシッター
・ベビーマッサージ
・ベビーヨガ

kaori(キッズダンス)

カオリ

kaori(キッズダンス)

カオリ

(日) 13:00~13:50、14:00~15:00、15:15~16:15

kaori(キッズダンス)

カオリ

(日) 13:00~13:50、14:00~15:00、15:15~16:15

高校生のときにHIPHOPダンスと出会う。
学生の頃から精力的に活動を行いソロやチームでショー出演やコンテスト、ダンスバトルへの出場・入賞を果たす。
自身の経験を活かしてインストラクターとしても指導経験あり。
またハワイアンミュージックに魅了されフラダンスを始め、自身の活躍の場を広げている。
ヒップホップだけでなく、他ジャンルからも学び感じたものを伝えていきたい。

子どもたちのレベルに合わせながら、レッスンでは基礎からリズムトレーニングまでゆっくり進めていきます!
身体をたくさん動かして、子どもたちと楽しくダンスができればと思っています!

かずと(キッズダンス)

カズト

かずと(キッズダンス)

カズト

(土)13:30~14:30、14:45~15:45

かずと(キッズダンス)

カズト

(土)13:30~14:30、14:45~15:45

大学時代にHIPHOPダンスと出会い、その後もHIPHOPを主体にダンスと音楽を探求しています。
レッスンでは、ダンスの基礎を大切にしつつ、踊る楽しさや喜びを感じることで、ひとりでも多くの子供たちが夢中になれるきっかけ作りを後押しします。

【来歴】
Σ関東大学ダンス公演 振り付け

さーや(キッズダンス)

サーヤ

さーや(キッズダンス)

サーヤ

【2025年4月から】(月)15:50~16:50

さーや(キッズダンス)

サーヤ

【2025年4月から】(月)15:50~16:50

元テーマパークダンサー。他、舞台やイベントなどに出演。現在は、ヨガやダンスのインストラクターとして活動中。全米ヨガアライアンス200時間(RYT200)を修了。

ダンスを通して、身体を動かすことや表現すること、何かに夢中になれることの楽しさ、またチャレンジする気持ちを大切にしながら、一緒に踊っていきましょう♪

NAOKO(キッズダンス)

ナオコ

NAOKO(キッズダンス)

ナオコ

【2025年4月から】(水)18:10~19:10

NAOKO(キッズダンス)

ナオコ

【2025年4月から】(水)18:10~19:10

小学5年生から地元のキッズスクールでダンスを始め、ストリートダンスを中心に基礎を学ぶ。主ジャンルのHIPHOPのみならず、R&B・GIRLS・KPOP・LOCKなどオールジャンルに挑戦し、「なんでも踊れるダンサー」を目指して日々特訓中。
また高校生の時に約70人のメンバーを引っ張り10個以上のナンバー作品を制作し、部活動の定期公演で披露。NAOKOにしか出せないパワフルでオリジナリティー溢れる作品で人々を魅了してきた。

まだまだダンサーの卵ではありますが、生徒の皆さんと、私と、みんなで一緒に日々成長出来るようなクラスを展開したいです!
今からでも遅くありません!一緒にダンスを楽しみましょう〜!
スタジオでお待ちしております!

【経歴】
キミと永遠に 8thワンマンライブ『恋上昇Chart love』バックダンサー

Ryoko

荻原涼子(キッズヨガ)

オギハラリョウコ

Ryoko

荻原涼子(キッズヨガ)

オギハラリョウコ

(水) 17:00~18:00

荻原涼子(キッズヨガ)

オギハラリョウコ

(水) 17:00~18:00

2児の母。

もっと子どもたちと笑顔で一緒にいる時間がほしいと思いながらも、ワーキングマザーとして非常に忙しい生活を送り、心も身体も疲れていた時にヨガに出会う。

呼吸をする事で気持ちが落ち着き、ニュートラルな状態になることで、子どもや周囲の人に笑顔でいられる時間が増えたと実感。
2013年にヨガインストラクターの資格を取得。
以来、体力や柔軟性が向上するだけでなく、わかりやすい言葉でヨガの考え方が身に着くクラスを展開。

生活の中に取り入れられるようなヨガを伝え、皆さんの日常がより穏やかに、豊かになるお手伝いをしている。


資格

・IHTAヨガインストラクター
・一般社団法人日本キッズヨガ協会認定キッズヨガ指導者
・RYT200
・studio yoggy 認定インストラクター
・Lotus-8認定キッズヨガ指導者
・予防医学健康美協会 認定ジョイントケアトレーニングマスター

ORI(キッズヨガ)

オリ

ORI(キッズヨガ)

オリ

【2025年4月から】(水)17:00~18:00

ORI(キッズヨガ)

オリ

【2025年4月から】(水)17:00~18:00

子供の頃から身体を動かすことが好きで、いろいろ活動する中でヨガに出会う。

この先も楽しむために怪我をしない身体作りをしようと、ヨガ・ペルヴィスワークを続けていると、酷かった生理痛がなくなるなど身体の変化も実感し、より多くの方にお伝えしたいと思うようになりました。

2014年より指導を始め、おひとりおひとりの身体の状態に合わせ、わかりやすくお伝えするよう心がけています。

ヨガや薬膳の知識を活かして、みなさんがより良く生きるためのお手伝いができたらとても嬉しいです。

キッズヨガでは、保育士の経験を活かして、身体を動かす楽しさをお伝えするだけではなく、心に種まきができたらと思います。


資格

・ペルヴィス®️ワーク、マタニティペルヴィス
・RYT200(ニルヴァーナヨガ スタジオ)
・キッズヨガ(Yoga Ed. PI 1,2 幼児から高校生)
・保育士
・骨盤底筋トレーニングヨガ
・FRピラティス(ベーシック、ミドル)
・ヨガニードラ
・セラピーヨガ
・ブリスベイビー産後ヨガ
・ニコウタyoga(親子ヨガ)
・マインドフルネス瞑想(Syndi Lee)
・ステップウォークヨガ
・薬膳フードデザイナー
・薬膳ライフデザイナー
・ホシノ天然酵母基礎課認定

hisae

ヒサエ

hisae

ヒサエ

(土)10:45~11:45

hisae

ヒサエ

(土)10:45~11:45

小さい頃から、あらゆる面でみんなより劣っていて、コンプレックスばかりで自信もなく、自分のことが大嫌い。
「必要とされたい、嫌われたくない」という気持ちが強く、いつでも相手の期待に応えることに必死で、自分のことはいつも後回し。
気を遣って相手に合わせてばかりでした。
社会人になり、だんだんそれが苦しくなって、気付いた時には体調を崩し、がんばるのにも疲れて、全部が嫌になってしまい…。
そんなとき、もともと趣味で続けていたヨガについてより深く学ぶ機会があり、『自分を大切にする』というヨガの考え方に出会いました。
疲れた時や体調の悪い時は休む、相手に合わせすぎず自分の気持ちを伝える、今まで諦めていたことに挑戦する…など、自分の身体と心を大切にするようになったら、とても楽になりました。
ヨガの哲学や教えのおかげで、毎日楽しく自分らしく過ごせて、大嫌いな自分を少しずつ受け入れることができるようになりました。
最初はダイエット目的で始めたヨガ。
ヨガを通して身体だけでなく、考え方、人生まで変わりました。


資格

・全米ヨガアライアンスRYT200
・トータルリリースヨガ指導者養成講座 修了
・BIWY指導者養成講座 修了
・アーユルヴェーダセラピスト

mayuco

マユコ

mayuco

マユコ

(日)9:00~10:00、10:15~11:30

mayuco

マユコ

(日)9:00~10:00、10:15~11:30

2005年より、様々なヨガスタジオ、カルチャーセンター、フィットネスクラブ、ケアハウス、イベントなどでヨガのレッスンを行ってきました。
姿形がみんな違うように、ヨガをする目的も、ヨガの形も、一人ひとりの形があります。
何か一つの同じゴールを目指すのではなく、自分にとって心地良い、自分のためのヨガをしましょう。
ありのままの体ひとつで、気楽に、自分のための時間を過ごしに来ていただけたら嬉しいです。


資格

・全米ヨガアライアンス認定ヴィンヤサヨガ・リストラティブヨガ・マタニティヨガ・シニアヨガ・キッズヨガ講座修了
・Re3N.Y.スタイルヨガ認定インストラクター
・グラヴィティヨガ認定インストラクター
・ASANAMANDALA YOGA TTC修了

NAMIKO

ナミコ

NAMIKO

ナミコ

(金) 9:00~10:00

NAMIKO

ナミコ

(金) 9:00~10:00

初めてヨガに出会った時にチアリーディングと体の使い方が似ていることに感動し、大手ホットヨガスタジオに入社。
レッスンを行う中で、もっと多くの方ともっといろんな種類のヨガをしたいと思い、フリーランスに転向。
皆様ひとりひとりとしっかりと向き合い、丁寧で楽しいレッスンができるように心がけます。
人とお話しすることが大好きなので、是非気軽に声をかけてください!
皆様と素敵な時間を過ごせることを楽しみにしております!


資格

・ 筋調整ヨガ®︎指導者養成 修了
・マタニティヨガ 指導者養成 修了
・アスリートフードマイスター 3級

辰巳浩世

タツミヒロヨ

辰巳浩世

タツミヒロヨ

(金)10:30~11:30

辰巳浩世

タツミヒロヨ

(金)10:30~11:30

大学で舞台芸術を学び、テーマパークで役者をしていました。
身体を痛めたことをきっかけにヨガに出会い
ヨガで体が楽になり、同時に
心も楽になっていく事を実感!
ヨガの魅力をもっと深く知りたい!と
2008年オーストラリアでヨガを学び、
帰国後は大手ヨガスタジオでレッスンを担当しヨガインストラクターを育てるトレーナー業にも携わりました。
4歳児と1歳児の母です。

ヨガと出会ってから
体も心も健やかになり
幸せだなぁと感じる時間が増えました。
そんなヨガの魔法をレッスンを通して
たくさんの方と共有したいと思っています。


資格

・全米ヨガアライアンス RYT200修了
・マタニティヨガ指導者養成講座修了
・産後ヨガ指導者養成講座修了
・リストラティブヨガ指導者養成講座修了
・ムーンサイクルヨガ指導者養成講座修了
・陰ヨガ指導者養成講座修了
・ヨガニードラセラピスト養成講座修了
・保育士資格

ユウコ

ユウコ

ユウコ

ユウコ

ユウコ

ユウコ

(木)9:15~10:15 (土) 8:15~9:15

ユウコ

ユウコ

(木)9:15~10:15 (土) 8:15~9:15

体質改善を目指して始めたヨガ。2013年にヨガの知識がほぼない中で飛び込んだトレーニングで哲学を学び、体はもちろん心にも働きかけるヨガの素晴らしさに魅了される。
以前、社員として勤務していたテーマパークで接客のトレーニングを担当していたことから人前で話すことの経験を活かし、ヨガの喜びを多くの方に伝えたいという思いから指導者を目指す。
その後、練習とトレーニングで学びを深め、インストラクターとして都内のヨガスタジオやスポーツジム・企業ヨガ・プライベートレッスン・インターネットでのオンラインレッスンなどで経験を積む。
自分にあるものと"今"を大切にする。体も心も軽くなってもらえるヨガの魅力をお伝えし、健やかな毎日のお手伝いをしていきたいと思っております。
皆様とお会いできることを楽しみにしております!


資格

・全米ヨガアライアンス RYT200H
・studio yoggy マタニティ・産後リカバリーヨガインストラクター養成コース修了
・studio yoggy ヨガニドラートレーニングコース修了
・AFAJアロマテラピー検定一級
・レイキプラクティショナー

りょうこ

りょうこ

リョウコ

りょうこ

りょうこ

リョウコ

(水)9:15~10:15、(土) 9:30~10:30

りょうこ

リョウコ

(水)9:15~10:15、(土) 9:30~10:30

ダンサーとしてたくさんのステージやテーマパークで踊っていました。その頃から腰痛があったのですが、ピラティスに出会い、今では腰痛は全く気にならなくなりました。
体の不調で辛い思いをしている沢山の方に楽しみながら少しでも体の悩みをなくしていただいたり、健康維持のお手伝いが出来ればと思っております。無理なく出来る範囲から少しずつ動いていきましょう!


資格

・IBMA認定 ピラティスベーシックインストラクター
・IBMA認定ピラティスアドバンスインストラクター
・IBMA認定パーソナルストレッチトレーナー
・カラダメンテ ダイエットボディメイクトレーナー

栗山香子

栗山香子

クリヤマ キョウコ

栗山香子

栗山香子

クリヤマ キョウコ

(月)10:30~11:30

栗山香子

クリヤマ キョウコ

(月)10:30~11:30

2004年ヨガに出会い、呼吸とマインドの関係性に深い感銘を受ける。

息を吸って、そして吐くこと。過去でも未来でもなく「今」にただそのままいること。評価や障壁、とらわれのない状態へ。身体と心の調和をもたらすヨガの学びを、たくさんの人と分け合っていきたいと思っている。

不要な力を使わず意識的に身体をゆるめ、安定し、快適にアーサナを維持し深めていくことに特化したクラスをおこなっている。


資格

・全米ヨガアライアンスRYT200取得
・Sun&Moon Yoga Restorative Yoga Teacher Training Course 20hr 修了
・日本ヨーガ・ニケタンヨーガインストラクター養成講座YIC修了
・Shantaya Yoga&Bodywork School Thai Yoga Advaiced Course修了 
・2014年齊藤素子氏によるChandraプラーナヤーマ連続講座修了
・2014年,2015年,2018年Kaivalyadhama Yoga Instituteにてチャンドラ主催シュリ O. P. ティワリ師による2週間のプラーナヤーマコース修了

Yukiko

Yukiko

ユキコ

Yukiko

Yukiko

ユキコ

(水) 19:30~20:30

Yukiko

ユキコ

(水) 19:30~20:30

客室乗務員として働いていたころ、日頃の運動不足やストレスの解消の為にヨガをはじめる。学生時代から運動は苦手であったが、ヨガを日々の生活に取り入れてから、身体の変化に加えマインドが安定し前向きに変わって行く事に驚き、ヨガをもっと深めたいと思い全米ヨガアライアンスを取得。現在はアシュタンガ・マイソールスタイルをメインに練習を行い、ヨガを深めている。


資格

・全米ヨガアライアンス 200時間
・エアリアルヨガインストラクター
・ヨガホイールインストラクター

Ayaka

Ayaka

アヤカ

Ayaka

Ayaka

アヤカ

(月) 9:15~10:15

Ayaka

アヤカ

(月) 9:15~10:15

武蔵野美術大学大学院 修了 3歳よりクラシックバレエを始める。大学では日本画を学ぶなど、多くの芸術に触れる中で、体力づくりと精神統一の一環として始めたヨガに深い感銘を受け、ヨガを本格的に学ぶ。『いつまでも、笑顔で余裕のある心と体をつくること』を目指し、ヨガスタジオやフィットネスクラスクラブでクラスを展開する他、大規模ヨガイベントや公園、神社でのヨガ、ダンサー向けのヨガクラスなど様々なシーンでヨガを伝え続けている。


資格

・全米ヨガアライアンス 200時間
・リストラティブヨガ指導者養成講座修了
・ジョイントファンクショナルヨガ指導者養成講座修了
・日本コアコンディショニング協会認定 ストレッチポールベーシックインストラクター

Kanako

Kanako

カナコ

Kanako

Kanako

カナコ

(水) 10:30~11:30

Kanako

カナコ

(水) 10:30~11:30

スポーツクラブでヨガと出会いました。元々アクティブな運動が好きだったこともあり、パワーヨガの楽しさに惹かれました。
他の運動とは違う身体の感覚、終わった後の爽快感。そして継続していくうちに自分の心や身体の変化を感じました。
現在はアシュタンガヨガの練習に日々励んでいます。身体を動かしながらも自分と向き合う大切な時間です。色々な気付きや変化を感じます。

身体を動かす楽しさ、気持ちよさを感じていただけたら嬉しいです。出来ないから楽しい!私がヨガを好きになったきっかけです。
ヨガを通して心や身体の変化、心地よさを感じていただきたいと思います。


資格

・全米ヨガアライアンスRYT200取得
・リストラティブヨガ指導者育成コース終了

カズ

カズ

カズ

カズ

カズ

カズ

(木) 10:30~11:30

カズ

カズ

(木) 10:30~11:30

ヨガを初めて間もないころ、なかなか上達しない期間がありました。 そのため、ポーズだけでなく解剖学や哲学などを学び、ヨガの理解を深めたところ、自分の身体の特徴に気づき、それを受け入れることでポーズをとるのが楽しくなり、身体のコンディションも良くなりました。

サンスクリット語の”YOGA” という言葉には「つなぐ」という意味があります。それは、「心と身体をつなぐ」ことでもあります。クラスでは、一人ひとりに寄り添ったレッスンで、心と身体をつなぐお手伝いをします。
無理をせず、自分の身体の声を聴いて楽しくヨガをしましょう!


資格

全米ヨガアライアンスRYT500時間修了
骨盤底筋トレーニングヨガ指導者養成講座修了
シニアヨガ指導者養成講座修了                
リストラティブヨガ指導者養成講座修了
Yin Yoga Teacher Training修了(Yoga Koru)
UNDER THE LIGHT YOGA SCHOOL 公認ヨガティーチャー

KEIKO

KEIKO

ケイコ

KEIKO

KEIKO

ケイコ

(月)19:30~20:30

KEIKO

ケイコ

(月)19:30~20:30

健康になりたいと思い飛び込んだフィットネス業界。体が変われば心も変わることを知りました。そしてその中で出会ったヨガ、ピラティス。どちらも心と体の道標になりました。少しでも多くの方にその素晴らしさをお伝えしたい。皆様と楽しく有意義な時間を共有させていただきたいです。お身体のお悩み、一緒に解決していきましょう!


資格

RYT200
IHTAヨガインストラクター
シニアヨガインストラクター
パーソナルトレーナー
ピラティスインストラクター等

Mami

Mami

マミ

Mami

Mami

マミ

(日) 11:45~12:45

Mami

マミ

(日) 11:45~12:45

誰かに見せるためのものでも、誰かと競い合うものでもなく、自分のその日の状態に合わせて、身体ひとつでやり続けられるYOGA。
YOGAと出会い、ポーズを行う事で、日常生活での物事の向き合い方が変わって行くことを感じることが出来るようになりました。ヨガの智慧を日常生活に活かす為のエッセンスを、レッスンを通して、お伝えしていきたいと思っています。

Instagram:@maminiberry


資格

・全米ヨガアライアンスRYT200取得
・日本ヨーガ瞑想協会指導者トレーニング(綿本 彰)修了
・マインドフルネス瞑想協会認定講座修了
・筋膜リリースヨガ指導者養成講座修了
・インサイドフロー指導者養成講座修了
・AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
・JAMHA認定 ハーバルセラピスト

Aki

Aki

アキ

Aki

Aki

アキ

【不定期】

Aki

アキ

【不定期】

各地のアウトドアフィットネスクラブのプロデュース、ヨガ講師、インテリアデザイン、環境の仕事など、多岐にわたる活動に携わる中で、ココロとカラダのコンディションを整えるために、ヨガとサーフィンを楽しんでいます。ヨガで自分の中のエネルギー、自然とのつながりを感じ、サーフィンで自然のパワーを感じ、地球のエネルギーと遊んでいます。

何千年もかけて先人たちが築いてきたヨガの智慧は、私たちにたくさんのヒントを与えてくれます。自由な発想で、その素敵なアイデアを生活に活かしていきましょう!ヨガがみなさんのライフスタイルの中に自然に取りこまれ、ココロとカラダがより健やかに、より美しくなることを目標に、ヨガをガイドさせていただきます。

Blog:http://ojas8.wordpress.com/
Facebook: https://www.facebook.com/aki.matsumura.7


資格

全米ヨガアライアンスRYT200時間修了 (ハタヨガ )
全米ヨガアライアンスRYT200時間修了 (アーユルヴェーダヨガ)
UNDER THE LIGHT YOGA SCHOOL 公認ヨガティーチャー
Yin Yoga Teacher Training 修了 (Sarah Powers / Joe Barnett / Jo Phee)
Yin & Yang yoga Teacher Training 修了(Janet Lau )
LUNAR FLOW® Teacher Training 修了

全員みる

アウトドア

アッキー

アッキー

アッキー

アッキー

(金)19:30~20:30

アッキー

アッキー

(金)19:30~20:30

『やってみたいはやってみる』精神で野遊びを主戦場にするアウトドアマン。
幼少から競泳を始め大学ではトライアスロンで全国団体入賞。
その後スポーツアパレル開発に携わり2005年独立。
『野生のイルカと泳ぐツアー』やランニング練習会『Million Runner』等を主催。
現在はセントラルスポーツのキッズ・選手・成人コースの水泳メインインストラクターとして、
他多くのキッズキャンプ登山ガイド・野外インストラクターとして子供から大人まで『知る〜できる』までワクワクしてもらうことをモットーに活動しています。
交通事故で膝に怪我をしたことを機にランニングのメカニズム学びカラダに負担の少ない効率の良い走り方を研究する日々。
今まで思っていた『?(疑問や心配)』を『!(新しい気づき)』になるお手伝いをさせて頂きます。
フルマラソンベスト2時間48分(2022) 50代現役サブ3ランナー。


資格

・日本山岳ガイド協会 登山ガイド日本赤十字社 
・水上安全法指導員 water rescue instructor
・日本ランニング協会 ランニングアドバイザー

イベント

第2回発表会「greener ONE vol.2」 part1

01

02

03

2023年12月23日(土) @昭和学院高校伊藤記念ホール

キッズスクールの生徒様&おとなのメンバー様によるダンス&ヨガの発表会を開催しました

企画・制作・運営には昭和学院高校の演劇部&放送部のみなさんと先生方に絶大なご協力を頂き、イベント規模が大幅にスケールアップしました

約600名(!)のお客様が来場され思い出深いクリスマスになりました

【おとな】体験はこちら

第2回発表会「greener ONE vol.2」 part2

01

02

03

2023年12月23日(土) @昭和学院高校伊藤記念ホール

greenerのレッスンをアシストしている昭和学院高校と市川昴高校のダンス部のみなさんが、今年も圧巻のパフォーマンスを披露してくれました

greenerのインストラクタートリオ(Chikako/ueno/kaori)も、日頃の感謝の気持ちをステージからお伝えしました

オープニングからラストまでホールいっぱいの拍手と大歓声で大盛り上がりの華やかなダンスエンタテインメントライブになりました

【こども】体験はこちら