トップ

/

ニュース

/

イベント

/

10月23日・24日は「ちいさなマルシェ」& ボルダリング無料開放Day!

10月23日・24日は「ちいさなマルシェ」& ボルダリング無料開放Day!

イベント

2021/11/16

毎月第4土曜・日曜は「ちいさなマルシェ」の日!妙典駅から徒歩5分の「greener」高架下で、千葉県のお野菜を中心に とっておきの商品をご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております!

  • 開催日時:10月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00 雨天決行
  • 出店者とおすすめ商品のご案内

23日(土) 11時~16時 レンコンの会ロチュス「手作りお菓子」
ロチュスのお菓子が今月も登場です。マーガリン不使用のクッキーやパウンドケーキなど、温かみのある手作りのお茶菓子をご用意しております。千葉県産の梨を使った梨ジャムも!店内のカフェでもお召し上がりいただけます。

23日(土) 24日(日)アフリカンドリームのサステナブルな「アフリカ発ファッション&コーヒー蜂蜜
先進国により持ち込まれた中古衣服により、縫製産業が破壊され、貴重な雇用機会が奪われているアフリカの人々に、仕事と夢を与えるプロジェクトです。不思議な甘さを持つエチオピアの天然コーヒー蜂蜜もご提供いたします!

23日(土) 24日(日) 船橋市公認ブランドの「クラムチャウダー」
日本クラムチャウダー選手権二連覇!
シアトルアメリカ大会優勝!!
無添加、すべて手作り。船橋産ホンビノス貝や発酵バターをはじめ厳選素材で作った濃厚でコクのある出汁のクラムチャウダーは船橋産品ブランドにも認定された船橋市公認の一品です。

23日(土) 13時以降の販売 花見川区・櫻井麹店の「発酵食品」
250年余りの歴史を持ち、昔ながらの手造り麹から甘酒、塩麹、味噌を製造している千葉市花見川区・櫻井麹店の登場です。
天然醸造・無添加の日本古来の発酵食品でコロナ禍も美味しく元気に乗り越えましょう!!

 

おこめのまきの 栗の王様ともいわれる「利平栗」
果肉は適度に粉質で食感が良く、甘味も強くとても美味しい栗です。白井市、岩佐園の利平栗は更に甘みを引き出す為に、低温にて1ヶ月以上貯蔵した貯蔵栗のみを出荷しております。


同時開催イベントのご案内

ボルダリング無料開放

  • 開放時間
    23(土) 24(日)10:00~15:00(最終受付14:30)
    ※混雑状況によっては受付終了時間が早まる可能性がございます。何卒ご了承ください。
  • 対象者
    小学生以上のすべての方
  • 料金
    無料
  • 持ち物
    上履き(お子様むけ)・靴下・帽子など日よけ防止グッズ・マスク
    ※お子様の上履きは店舗でもお貸出ししておりますがサイズ・数に限りがございますため、ご持参をお勧めいたします。
  • 注意事項
    ○一度にご利用いただけるお客様の数を制限しております。混雑した場合は時間制限を設けさせていただくこともございますのでご了承ください。
    ○未成年の方は親権者の方の同伴が必要です。
    ○雨天時やマットが濡れている場合は開放が中止となる場合がございます。

皆様のお越しをお待ちしております!

9月25日26日はgreenerちいさなマルシェの日

【小学生限定】キッズボルダリングミニ大会開催!!

ニュース一覧に戻る